最近、見たDVD

 サントリーウイスキーブレンダーのお話です。
ウイスキーは日本の酒である (新潮新書)

ウイスキーは日本の酒である (新潮新書)

もあわせて読むと面白いと思います。
 なお、サントリーマーケティングの影響で、最近は、ハイボールブームみたいですけど、個人的にはウイスキーベースのカクテルというと、普通の居酒屋さんでは出てきませんが、マンハッタンとかのほうがイメージが強いかな。
 あと、学生とか社会人なりたての頃はウイスキーといえばワイルドターキーとかのバーボンを飲んでたりしたので、スコッチを始めて飲んだのは社会人2年目になって職場の先輩からバーを紹介してもらったときで良い思いでです。ロックで2〜3種類飲んだんですが、薬品臭のするウイスキーを飲んだのは衝撃的でした。

 列車などのデザインを手がけるデザイナーさんの特集です。
 私がこの人のデザインした列車に乗ったのは、小さい頃に787系つばめが最初でした。家族3人での旅行だったんですが、いつもの家族旅行は指定席での旅行だったものの、グリーン車が少し安い時期だったので、グリーン車に乗せてもらったのは良い思い出です。旅行好きの父のおかげで、田舎暮らしだった割には、小さい頃から飛行機も新幹線もバスもフェリーも特急列車も何でも乗ってたんですが、この車両を見たときの衝撃というのは子供心に大きかったと思います。外観もかっこいいし、内装も本当に高級感があるし、客室乗務員(いわゆる、弁当売りのおばさんではない)もお姉さんもやさしいし。本当に列車の旅の良さを感じさせてくれる車両でした。その後、学生になってからも帰省などの際にソニック白いソニックなどの特急にお世話になりました。
 この番組とDVD特典映像を見ると、このデザイナーさんの公共空間への強い思い、子供たちへの思いというのを強く感じられて勉強になります。

 チェルノブイリ原発事故の影響で甲状腺ガンの子供が増えたベラルーシに大学教員の職を捨てて飛び込み、無報酬で専門である甲状腺ガンの手術を続けた医師のお話です。正直、すごいと思います。