2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

自治法改正と施行日

ということで、2月23日(金)の官報でやっと出た模様*1です(;一_一) パブコメ(年度末)も含めて、あれだけ待たせておきながら、結果として出てきた政令というのはほんのわずかorz。それでもって、官報掲載から1週間も経たないうちに施行とは、総務省は一体全…

そういえば、自分も…

3月は、年度更新の行政処分の合議がやたらと回ってくるシーズンになっているようです。 otsukare_modeも、赤ペン先生として容赦なく起案を訂正・修正したり、検算をしたり…。 4月に現在の係へ配属された当初は、行訴訟上の教示義務がない通知文があまりに多…

法制にいる同期と帰り道で話しながら…

2月議会に係る条例改正関係の仕事も終わっているはずなので、少しは落ち着いているのかなぁと思ったら、規則改正の案件が色々とあるそうで。納期が決まっている職場の人は、大変だよなーと同情してしまいました。うちなんて…、(以下略)

2月14日といれば…

なぜか、思い出すこの2つの著名なブログの記事…①唯々諾々のもうぐだぐだ2006年2月14日付け記事(http://d.hatena.ne.jp/AKIT/20060214/1140000771) ②Bewaad Institute @ Kasumigaseki2006年2月16日付け記事(http://bewaad.com/20060216.html) 別に同法の趣旨…

年度末ということで

新年度に備えた作業と、年度内完結を行わなければならない作業とが混在しているので、振替休日出勤(;一_一) データ打ち込みとか、誤字脱字チェックとか、検算とか鬱な作業が続く…と言うべきところ、むしろ「これぞ新人のやるべき仕事」と妙な安心感を感じて…

帰りに自宅付近のSCの書店で…

雑多な本を立ち読み。読んでいたら、いつものごとく物欲が抑えきれなくなって…経営財務入門 (ビジネス・ゼミナール)作者: 井手正介,高橋文郎出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2006/04メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 2回この商品を含むブログ (5…

豚シャブを食す

現在の自宅から約1時間ほどドライブして、久しぶりに隣接市町村の実家へ帰りました。 実家に帰ると母がお鍋を用意してくれていて、昼は家族3人で豚シャブ*1を食べました。和風ベースのだしに、しいたけ、えのき、豆腐、そして自宅の家庭菜園で父が育てたと…

図書館で借りた本

憲法の理性作者: 長谷部恭男出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2006/11メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (18件) を見る なぜか『比較不可能な価値の迷路』は置いていなかったのですが(?_?)不動産登記法 (法律学全集)作者:…

受益者負担を考える前の下準備−租税の意義など−

とりあえず、受益者負担について考えていく前に、租税から受益者負担を眺めて見ましょう。考察する余力がないので、租税法の代表的な教科書、金子宏『租税法〔第10版〕』(弘文堂、2005年)より気になる部分を引用しておきます。 まず、租税の意義につ…

忙しい…

休日の出動、原課から投げかけられる複数の難問、市民からの思いつき的問い合わせ、度重なる持ち回り決裁、少しずつ見え始めた環境の変化、押しかけるマス○ミ等々の影響…、ほんと調子狂いっぱなしです(T_T)